2020.07.13 13:01自分で作曲できるようにくぅ先生の願いは、心に感じたことをメロディーや音色で表現できるようになってもらいたいこと。難しいことはしなくても大丈夫!私がそっとアドバイスしますよ(^ ^)
2020.06.30 22:57みんな頑張っています!テキスト修了するとブログ登場OKの子には写真を撮らせてもらっています。カゴの中からご褒美を選んで、テキストを持って、「はい、チーズ📷!」みんな良いお顔♡
2020.05.02 12:01オンラインレッスン♫ながえ音楽教室ではコロナウイルス感染拡大対策として、緊急事態宣言が発令されてから ①オンラインレッスン か ②休講 か保護者の方に選択をしていただいております。『オンラインレッスンってどんなことをするの?』ブログにて紹介しています♫
2020.04.02 06:12新年度がスタート!本来なら桜が満開なのでお花見に出かけたいところですが、新型コロナウイルス対策として、不要不急の外出は極力自粛しています。でも!新年度になり、新しく入会してくれたお友達もいますのでご紹介しますね(^^)
2020.03.18 23:47アメブロ振り返り投稿懐かしい記事が出て来たので再度掲載します。本当なら今年も開催されるハズだった大人の発表会『輝らめきコンサート』今年はコロナウイルスの影響により延期になってしまいました。Kさんの2年前の演奏をお楽しみください♪
2020.03.18 04:262歳さんのレッスンはながえ音楽教室には2歳の生徒さんが3人います。指先をしっかり使って脳も指も鍛えられる『ピアノdeクボタメソッドコース』で楽しんでレッスンを受けてくれていますよ♪
2020.03.14 11:57お楽しみは?ながえ音楽教室ではテキストが一冊修了すると、子供達にご褒美ボックスの中から1つ好きな物を選んでもらってプレゼントしています。折り紙だったりペンだったりシャボン玉だったり、気持ちばかりですが練習をするお楽しみになっているようです♪
2020.03.09 04:03生徒さんにお願いをしています新型コロナウィルス対策として先週のレッスンから生徒さん全員にマスクの着用をお願いしています。不安や心配なニュースで溢れている世の中ですが、子供たちの可愛いマスク笑顔にホッとさせてもらっています♪
2020.03.05 14:34ピアノdeクボタメソッド(2歳)Sちゃん(2歳)の紹介で入会してくれたSくん(2歳)はピアノdeクボタメソッドコースの生徒さんです。入会当初はちょっぴり緊張していたようですが、最近は2歳さんを発揮(?)元気いっぱいな男の子です♪
2020.03.03 06:442歳のSちゃん頑張っています!1歳の時に体験レッスンへ来てくれたSちゃん。4月の発表会ではドレミを歌いながら『チューリップ』を弾いてくれます。ピアノdeクボタメソッドコースの生徒さんですが、優しいママがいつもSちゃんに寄り添ってくれているのでSちゃんも頑張れるんだと思います♪
2020.03.01 13:46こんな時こそ新型コロナウイルスの感染拡大、とても心配ですよね。ながえ音楽教室でも全員のマスク着用と今まで以上の消毒・除菌対策をしています。レッスンは個人レッスンなので明日からも通常通りです。こんな時こそ音楽で子供たちの心を癒してあげたいなと思っています♪