2020.04.03 11:05オンラインレッスンって何?新型コロナウイルス対策として、教室へ来てもらわなくても生徒さんのご自宅と教室をテレビ電話みたいな感じで繋ぎ、レッスンをすることを『オンラインレッスン』と言います。この先、市内で感染拡大してきた場合に実施予定です。
2020.03.29 04:48本当なら今日は…今頃、生徒の皆さんと楽しい時間を過ごしているはずでした…。新型コロナウイルスの影響により、自宅で過ごしています。でも、せっかく出来た時間なので、大切に使いますよ〜♪
2020.02.14 01:27大人の発表会に向けて毎年3月には『大人の発表会』輝らめきコンサートがヤマハ小牧店にて開催されます。普段は制服やエプロンを着ている高校生以上の生徒さん達が、この日だけは素敵な衣装に身を包み、キラキラと輝やきながら演奏をされますよ♪
2020.01.27 23:31先生もお勉強ピアノdeクボタメソッドは、前頭前野を育ててワーキングメモリー(短期記憶)を鍛えるレッスンです。短期記憶を鍛えることで、地頭を良くして勉強に活かせたり、楽譜やメロディーも覚えられるように良いことだらけ!なんですよ♪
2019.12.16 01:00楽しい週末でした土曜日は午前中レッスンの後、KJT会音楽部のオカリナとフルートメンバーが来てくれて、お話and練習をして、日曜日もランチからの練習とティータイムで、とても楽しい週末を過ごせました。みんな、ありがとう♡
2019.12.04 05:37みんなで『ありがとう』大正琴教室の生徒さん達と忘年会を楽しんで来ました。いつも12月の1回目のお稽古の後に準備をしてくださいます。 美味しいお食事と楽しいお喋りで時間が経つのはアッという間!皆さん、本当にありがとう♡
2019.11.25 09:10幸せな一日でした♡秋晴れの空の下、11/23は娘の結婚式でした♡運命の出会いから2年。安心して娘を任せられるお相手に恵まれました。Fくん、これからどうぞよろしくね(^-^)
2019.11.16 12:42脳科学のお勉強今日は朝から一日、脳科学のお勉強をして来ました。なぜクボタメソッドが脳に良いのか、どんなことをしたら良いのか、いつやるのが効果的なのか等 興味深いお話を沢山聞いてきました。レッスンで伝えていけるように頑張ります!
2019.10.30 22:37合唱伴奏について思うこと毎年この時期になると いろんなドラマがあります。中学校での合唱コンクールピアノ伴奏のオーディションの時期です。 今年もドラマがありました。ブログを読んでくださいね♪